お知らせNEWS

3歳未満のインフルエンザ予防接種助成金について
3歳未満の子供のインフルエンザの予防接種費用が一部助成されます。市町村により多少の違いがあるので下記の<詳細はこちら>からご確認ください。ブログにも記載しています。 詳細はこちら
インフルエンザワクチン
インフルエンザワクチンの接種を開始しました。予約は不要です。受診時にお伝えください。
コロナワクチンとの同時接種も可能です。
発熱外来、PCR検査
発熱外来は予約制です。来院前に予めお電話でご連絡ください。
抗原検査、PCR検査も実施しています。
新型コロナワクチン3~5回目接種について
当院は新型コロナワクチン3・4・5回目の接種を行っています。
接種券が届きましたら、お電話で予約をお願いします。
当院でかかりつけでない患者様も予約をしていただくことができます。

当院についてABOUT

当院は1995年10月に開業し、以来こどもから大人まで地域の皆様のかかりつけ医としてお役に立ちたいという思いで地域医療に携わってきました。近隣の総合病院、他機関とも連携を取りながら、引き続き診療を行ってまいります。
2021年5月より診療科に婦人科も加わり、婦人科がん検診をはじめ、思春期から更年期、ご高齢の方まで婦人科疾患の診療を行っております。お気軽にご相談ください。

診療内容TREATMENT

内科
循環器疾患(心臓病、不整脈など)、から一般内科、生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病など)を診療
小児科
日常診療、乳児健診、予防接種、育児相談、夜尿症外来、漢方処方などを行っております。
産婦人科
女性特有の様々な症状や疾患に対して、女性医師が患者様一人ひとりにきめ細やかに対応致します。

当院の特徴FEATURE

  • 01
    内科疾患全般を診療

    風邪や頭痛などの急性疾患、高血圧・脂質異常症・糖尿病などの生活習慣病から心臓病や不整脈の循環器疾患、禁煙治療まで内科全般を幅広く診療いたします。

  • 02
    小児科診療の実施

    お子様の発熱、鼻づまり、はしか、おたふくかぜなどの診療・漢方を用いた治療から、乳幼児検診、予防接種までの小児科診療全般からお子様の育児相談まで、なんでも相談が可能です。

  • 03
    婦人科診療の実施

    月経異常や不正出血、更年期の症状やピルの処方から、避妊の相談、妊娠初期の検査、子宮がん検診、性感染症の治療まで、女性医師が診療いたします。
    ※受診の際は予約が必要です

  • 04
    オンライン診療の導入

    ご来院をしなくても受診することができるオンライン診療を導入しています。

  • 05
    近隣医療機関との連携

    専門的な治療が必要になった時には、近隣の医療機関や総合病院へのご紹介をしております。

  • 06
    院内バリアフリー

    入口にスロープの設置など院内をバリアフリーにしており、車いすの方や足の不自由な方も通いやすいクリニックです。

医療法人社団 柴山クリニック

tel.054-282-0085

〒422-8033
静岡県静岡市駿河区登呂5丁目11-9

診療内容:内科、小児科、婦人科
院長:柴山 修介
最寄駅:JR静岡駅より静鉄バス登呂線「登呂遺跡バス停」下車徒歩1分

:第2・4水曜日は休診となります。
※婦人科診療は要予約
※発熱外来は予約制です。来院前に予めお電話でご連絡ください。
PCR検査も実施しています。
休診日:日曜、祝日
診療時間 日祝
8:30~12:00
15:00~18:00